たけし備忘録

自分の好奇心の赴くままに勉強メモ LL系が大好き Python bash Julia C

2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Kv言語の基本

PythonのGUIライブラリは色々あります。 Tk, Qt, GTK, Pyglet, Pygameなど。 しかしスマホアプリをPythonで作ろうと思った時に選択出来るものとしたらQtくらいしか無い上に、PythonとQtでスマホアプリを作るとなるとなかなか手間です。 そこで手軽にスマホア…

ボールの自由落下(衝突判定有り)

先日アップした の続きで、ボールの自由落下に衝突判定を加えたバージョンになっています。 物理シミュレーションは衝突判定ができてなんぼです 衝突判定があると見た目的にもすごく面白いです。 では以下よりコードと結果を見てみましょう。 目次 目次 今回…

ボールの自由落下(衝突判定無し)

まずは簡単なところから 床とボールを表示させ、ボールを落下させてみましょう 目次 目次 ODEの基本の2つ: 剛体と形状 コードの解説~ODEの設定~ Worldの作成 剛体の作成・配置 コードの解説~VPythonの設定~ 床とボールの作成・設定 コードの解説~シミュレー…

PyODEとVPythonのインストール

それぞれ特に難しくはありません。 私はWindowsなのでwhlファイルでインストールしました。 LinuxやMacの場合はpipで入れられるのかな? PyODEのインストール まず上記の公式サイト、ではなく! Windows用Python拡張パッケージ 非公式版(英語) に飛んで、ペ…

PyAudioの使い方まとめ

音声入出力ライブラリであるPyAudioの使い方をまとめた記事です。 PyAudioの基本メモ PyAudioの基本メモ1 - たけし備忘録 PyAudioの基本メモ2 音声入出力 - たけし備忘録 PyAudioとpyatgraphでリアルタイムプロット pyqtgraph+PyAudioによるリアルタイムで音…

PyODE+VisualPythonで物理シミュレーション 目次

一度はやってみたい物理シミュレーション 物理シミュレーションといえば物理演算エンジン 色々な種類があります。 今回はその中でもPythonでバインディングされているC++の物理エンジンライブラリであるODE(OpenDynamicsEngine)を用いてシミュレーションをし…